top of page

着物リメイク日傘で一番の腕の見せどころ

  • 執筆者の写真: Hanamizuki
    Hanamizuki
  • 2021年6月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年10月6日

オーダー日傘の着物リメイクHanamizukiでございます。



着物日傘へのリメイクをご依頼いただくお着物、最近では黒留袖や振袖が多くなってきました。


小紋や大島紬は8枚とも同じ柄での日傘になりますが、


黒留袖や振袖に関しましては、


日傘に残してほしい柄などのご要望を必ずお聞きしています。



お聞きした柄が出るように、私から作り手さんに伝えるのですが、


柄物の8枚の配置に関しては、なかなか想像できないところがありまして…



何回もサンプルで失敗してますが、


配置が悪いと、なんとも締まりのない日傘となってしまうのです。



柄のご要望はお聞きしますが、配置はこちらにお任せとなってしまいます。


和柄ですので、全体のまとまり感はありますが


出来る限り美しい日傘をお届けしたいという想いもあり、


作り手さんに裁断してもらった8枚の生地を並べ、試行錯誤しながら配置を決めております。




こちらは、現在作成中の振袖のリメイクオーダー日傘








この配置、調子がいい時は一発で決められるのですが、悩み出したら止まりません…(笑)



でも配置は一番大切だと思っていますので、今後も手を抜かずやっていきたいと思います。





オーダー着物リメイク日傘の詳細は、こちらでご確認ください。





























Comentarios


bottom of page